About Esalen®︎
What is Esalen®︎ Massage?
エサレン®︎マッサージとはエサレン研究所で生まれた
全身オイルトリートメントマッサージです。
『心と身体は繋がっている』という考えのもと、
全ての衣服を脱ぎ、
独特なシーツワークにより
包み込んだり、覆ったりしながら安心して身を委ねれる環境の中、
頭の先から足の先まで寄せては返す波の様な流れるリズムで
タッチを通じて、様々なアプローチで内側の統合性や全体性へ誘導するボディワークが特徴的なマッサージです。
What is Body work?
Esalen®︎Massageは
Esalen®︎Mssage &Body workと表記される事も多々あります。
普通のマッサージとボディワーク何が違うの?と疑問に思う事も。
『Body work』とは自分の内側に気づきを向けるもの。
世界のボディワークは主要なもので100以上も存在するとも言われています。
yogaやピラティス、気功、アレキサンダーテクニーク、太極拳、5リズムなどの動きがあるものは
ムーブメント系。
そしてEsalen®︎Massage、アロマトリートメント、クラニオセイクラルセラピー、指圧、鍼灸、アクセスバーズ®︎などは
触れるタッチ系。
と様々な手法があるので、タッチとムーブメントの違いの『気づき』はそれぞれ。
Flower of Esalen®︎のメンバー達は
心と身体に繋がる様々なボディワークのスキルを持っています。
是非、Esalen®︎massageのセッションと共に
日常では気付きにくい目には見えない内側の身体感覚、感情に気づき、自分本来の感情や感覚を育みながら
お好みのBody workとの出会いをお楽しみください。
What is Esalen Institute?
エサレン研究所とは?
マイケル・マーフィーとリチャード・プライズのふたりによって
1962年にアメリカのカルフォルニア州の
美しい中央海岸にあるビック・サーの地に
人間の潜在的な可能性や価値、本質を成長させる
アメリカ国内最初のヒューマンポテンシャル(人間性回復)開発センターとして設立されました。
以来、時代を代表する心理学者、身体療法家、芸術家達がエサレン研究所に居を構え
実験的・体験的なWS(ワークショップ)を繰り広げられる様になりました。
ボディワーク(身体技法)分野では
シャーロット・セルヴァー(センサリー・アウェアネス)
アイダ・ロルフ(ロルフィング)
モーシェ・フェルデンクライス(フェルデンクライス・メソッド)
ミルトン・トレガー(トレガー・アプローチ)etc…
心理学分野では
フリッツ・パールズ(ゲシュタルト・セラピー)
アブラハム・マズロー(欲求階層説)
カール・ロジャース(来談者中心療法)
グレゴリー・ベイトソン(ダブル・バインド理論)
アーノルド・ミンデル(プロセス指向心理学) etc…
現在も世界各地から自己変容を求めて多くの人々がエサレン研究所で開催されるWSに参加してます。
一般の方でもエサレン研究所のWSは参加可能です。
エサレン研究所公式HP